林先生が驚く初耳学(2017年5月28日放送)に出演されたアンミカさん。番組内で美容に良いスンドゥブチゲと人気のチーズタッカルビがおいしいお店を紹介されました。
これから暑くなりますので、汗をかきながら「熱いうまい、暑い、うまい」などと言いながら、辛い料理を食べたくなってくる季節になりますね。
これには韓国料理がうってつけ。外せません!
番組中出演者のみなさんが話題のチーズタッカルビを食べるシーンが放送されました。
とろけたチーズをまとったタッカルビ。チーズが味をマイルドにし、コクも増してくれて、濃厚な味なんだと思います。
今回はあまりにおいしそうだったスンドゥブチゲとチーズタッカルビが食べられるアンミカさんおすすめのお店を調べてみることにします。
関連記事: 長谷川穂積のタイ料理店の人気メニューは?評判やアクセス方法を調査 オススメ
スポンサードリンク
美容に最適スンドゥブチゲの名店姉妹(チャメ)
アンミカさんが紹介されたのは、恵比寿にある姉妹(チャメ)。チャメ恵比寿店ホームページ
JR恵比寿駅からすぐの場所にあります。このチャメ、今TVやメディアも注目の人気店なんだそうです。
このお店には、20種類以上のスンドゥブが準備されていて、さらにトッピングも準備してありますので、これらを組み合わせると、自分ぴったりのオリジナルスンドゥブが作れます。
ちなみに、スンドゥブチゲとは、韓国でおなじみの料理で、小型の土鍋に貝類を敷き、スンドゥブと呼ばれる豆腐や肉、野菜などを入れて作るお鍋。
水やスープをはってコチュジャンや唐辛子、ニンニク、ごま油などで味付けしてぐつぐつに煮込んだものです。
アンミカさんの番組中のコメントによれば、美に必要なコラーゲンはそれ単体だと体に吸収されにくく、効率よく吸収するにはビタミンCを一緒にとることが必要なのだそうです。
今回紹介するスンドゥブチゲは、この問題を解決するもので美容にも最適。
チゲに含まれるコラーゲンを唐辛子に含まれるビタミンCと一緒にとることができるのです。
韓国女性が美しいのはこんな食事をとっているからだとアンミカさんはおっしゃっていました。
関連記事:トリネティ福岡発!「死海の塩」コスメの驚くべき美白効果 読まれてます
チャメのスンドゥブチゲの特徴は、毎日お店で手作りをするという秘伝のスープ。安定した味を作ります。
メニューには、キノコ、春雨、野菜、あさり、タラ、海老、ホタテ、キムチ、豚、牛筋、ホルモンが具材となったスンドゥブチゲがあり、石釜で炊いたご飯と卵がついてきます。
また、バター、のり、トッポギ、コラーゲンなどの合計15種の具材が追加のトッピングとして準備されています。
どんな組み合わせにするか、迷ってしまいそうですよね。
何度も通わないと、これだ!という組み合わせにたどり着けないかもしれません。
そんななかなか決めきれない方には、チャメスペシャルスンドゥブ(たまねぎ、豚バラ、海老、ホタテ、あさり入り)がおすすめです。
お店へのアクセス方法は、次のようになっています。駅から近くで便利です。
- 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅下車、徒歩1分
- JR山手線・埼京線 恵比寿駅 西口下車、徒歩4分
スポンサードリンク
営業時間は、11:00~24:00。年中無休です。日曜日にもお店があいているのはうれしいですよね!
- TEL:03-5724-4566
- 住所:東京都渋谷区恵比寿南2-1-1 荻原ビル 1F
話題のチーズタッカルビなら市場タッカルビ
甘辛く味付けされた肉や野菜、トッポギを焼いたものがタッカルビですが、チーズタッカルビはこれを同じ鉄板で溶かしたチーズと一緒に食べる料理です。韓国で大人気となり、これが今、日本でも話題になっています。
アンミカさんが紹介したのは新大久保の「市場タッカルビ」。ここは本場の味が楽しめると人気で、連日多くの人が訪れるとのこと。待ちの行列もできることがあるみたいです。
こちらで使われているチーズは2種類。チェダーチーズとモッツァレラチーズ。調理の際には、これらを混ぜるのではなく、別々に溶かすのがいいとアンミカさんがおすすめされていました。
気になるお味については「思ったよりも辛くない」という感想が多くありました。チーズの効果なのでしょう。食べやすい辛さになっているようです。
用意されているチーズもちょうどよい量になっていて、チーズを食べすぎてどっかり来るということもなさそうです。
ただし、1人前は少し多めに設定されているようですので、3人組で2人前くらいの頼み方をされるのがよさそうです。
場所は新大久保駅から歩いて3分ほどのところ。こちらも駅から近く、うれしい立地です。
営業時間は、11:00~23:30。こちらのお店も日曜日の営業をやっています。
- TEL:050-5789-7189
- 住所:東京都新宿区大久保1-16-16 祥栄ビル 1F
まとめ
今回はアンミカさんがおすすめする韓国料理店2店、姉妹(チェメ)と市場タッカルビについて調べてみました。この記事を書きながら美味しそうな写真をみていましたら、既に食事を済ませているのにもかかわらず、お腹がすいてきました。
これも食欲を増進する唐辛子の効果でしょうか。
今回紹介した2点はどちらも日曜日の営業をしているということですので、遠方の方もお休みの日に利用するということができそうです。
関連記事:ライスパワーが効く!桐谷美玲CMのONE BY KOSEの効果 イチオシ